今年のFUNアドカレを見て思うこと

こんにちは、こた(@kotambourine)です。
(いかの塩辛(@shiokara_create)はハンネみたいなものです。)


この記事は、「FUN Advent Calendar 2022 Part3」25日目の記事です。
クリスマスです。ザッハトルテが食べたいですね。
adventar.org


昨日はバッシュくんの「【アドカレ】未来大アドカレ、どのサービスが使われがちなのか調べた【未来大】」です。
note、一応アカウント持ってるんですがクソ記事生成しかしないので中々投稿しませんね。


初めに

今年も無事(?)、FUN Advent Calendarが終了しました。
まずは参加してくださった学生、OB、先生方、ありがとうございました。技術的な話からネタまで、読んでいてとても楽しかったです。
まだ投稿してないよ~という方もアディショナルタイム頑張ってください!待ってます!!!
この記事では、25日ラストを飾る記事として、今年のFUNアドカレを作成した立場から見た今年の状況などをお話して締めようかと思っています。


駄文になりますが、皆様も1日から今日までのことを振り返りながら読んでいただけると幸いです。

起源

今年はPart3まで出来上がってしまったFUNアドカレ、その起源を遡れるだけ遡ると、2015年の始まりとなっています。まだ私が高校に入学したころですね。

2015年の三日目の記事に色々記述されています。 oreo.hateblo.jp


この頃はOBOGの比率が高かったのでしょうか?
投稿されていない日も含め、ちらほらそれを示唆する文字列が見受けられます。

adventar.org


「アウトプット促進」、「人を巻き込むことの面白さ」ここら辺はとてもよくわかります。今年は例年以上に上手く行ったのではないでしょうか。
過去のアドカレを見ていると、初めの方は技術や学校に関する記事が多いような印象を受けます。


最近の


front-hair.hatenablog.com


ネタに振り切ったような


note.com


こういう記事はあまり見当たりません。真面目な先輩方ですね。
ちなみにですが、コピペしてるdescriptionは2015年から変わっていません。在籍学生以外も可と明示されているくらいでしょうか。
私が知ってる先輩も2016年あたりからちらほら見かけるようになりました。そう考えると私も年を取ったものです。まあ学部4年だしな!!


2018年まではoreoさんが、2019, 20年はちくわ先輩が、2021年はあわあわくんが作成していました。
oreoさんの過去記事を見てたんですが、現在はGoodpatchでデザイナーをされているっぽく、すごいなあ(小並感)となりました。
ちくわ先輩とあわあわくんは私がお世話になっ(た | ている)人たちです。127研のヤベー人たちですが、尊敬しています。

今年

さて、そんなFUN Advent Calendarですが、今年は私が作成することとなります。
特にエピソードといったものは無いんですが、p2hacksの運営に関するMTGの際に話題に出て、その中では後輩と繋がり多いから~みたいなふわっとした理由で白羽の矢が立ちました。


例年、Adventerというサービスを使用していますが、こちらのサービスはアドベントカレンダーの作成管理サービスのため、12月付近以外ではカレンダーの新規作成が閉じていました。
そのため、今年11月1日、新規作成が開かれたことを確認し次第、すぐに作成しました。


書いてくれる人がいないと作成した意味がありません。ツイートを見ていただけるとわかるように、未来大生のフォロワーの目につきやすいよう、12時10分、2限が終わりお昼休みの開始に合わせてツイートしました。
この結果?フォロワーの目にとまり1時間半後には同期や後輩の登録で埋まることとなったのです。



え?



びっくりしましたが、この勢いを無駄にするわけにはいかないと急いでPart2を作成しました。
講義が無い休学中というのはこういうのに臨機応変な対応ができていいですね。


結局、Part2では足りずにPart3まで出来上がることになりました。例年以上の盛り上がりで私はニコニコしています。
特に石田先生や、新美先生といった先生方も参加してくださったのには驚きました。


ここまで盛り上がったのは個人的には上記のツイートの工夫や、Ryusukeしゅれぬこあたりの影響も大きいんじゃないかなあとか思ってます。
RTしてくれた他の方々にも感謝ですね。


余談ですが、昨年はぺるきくんやこたろうくん(名前が同じなので呼ぶのはちょっと照れますね)などの入学前の後輩たちが投稿してくれたので、今年もAOや推薦の人たちに布教してみても良かったかもな~とか思いました。(編入前の人は確保しました)



今年は去年より#春から未来大をウォッチする気力が無かったのが残念ですね。
春にアドカレを流すおじさんしてたんですけど。



終わりに

最後にそれぞれの記事に関して感想戦をしたいのですが、まあPart3まであるので執筆現在だいぶ長くなりそうな予感がしているため、別枠でやります。
(おっとなんだか昨日も見た気がするぞ??)


書きました。

ikanoshiokara.hatenadiary.jp


毎年12月の恒例行事となっているアドベントカレンダー、今年も多種多様なアウトプットを見ることができました。参加してくださった皆さん。改めてありがとうございます。
私は来年度も学部4年を行うため、来年の12月もアドカレに参加してそうな気がします。ただ、再来年に引き継いでくれる人を探さないといけませんね。知りませんが。

今年参加できなかったよ~という人はぜひ来年のアドカレでのチャレンジをお待ちしております。大丈夫です。見てわかる通り書いてない人もいます。大学のイメージを損なわない上で書き切れば偉いのです。

それではまた来年、メリークリスマス!